ワーカープロフィール

khtexan

個人 / 男性 / 50代後半 ( 神奈川県 )

最終アクセス: 約1年前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2016年03月19日
職種

自己紹介

初めまして、50歳、英会話教室を開校している男子です。 午前中の空き時間や週末を利用して、もっと英語につかりたく、仕事の受注を依頼することにしました。

1989年に米国のテキサスへ渡り、1994年にサンアントニオ市内のSt. Mary's 大学のスペイン語学科を卒業しました。 卒業後は現地にて、宅建を習得して1年半現地の不動産会社にて働きました。 ビザの延長はせずに帰国して、帰国後はみちのくプロレスにて海外渉外担当兼ザ・グレート・サスケの通訳として海外を飛び回りました。

みちのくプロレスを退社後は貿易会社にて2009年まで勤め、2009年~2012年は空手の団体の職員にて海外担当並びに南米の空手の指導員として3年間を過ごしました。
退社後は長年の夢でした、韓国への語学留学、フィリピンのマニラへの短期大学院留学を経て、2014年3月にTHE・英会話・さすけ という英会話教室をスタートさせました。 現在でも、ザ・グレート・サスケの個人的通訳は担当しています。 先日も3月12日~15日まで、米国カリフォニア州サンホゼで行われたシリコンバレー映画祭への出展映画試写会ならびにパーティー出席のために、アテンドしてきました。


フィリピンにて、短期留学中に知り合った女性と結婚して、現在は鎌倉に英会話教室を運営しています。

毎年中高生の受験勉強を一緒にしているうちに、自分でもTOEICを受けてみようと
思いまして、2019年4月に受験。 840点でした。
6月に再度受験予定、900点を目標に日々精進しております。
900点突破したら、来年の通訳士試験に挑戦しようと考えております。

よろしくお願いします

評価

受注実績

その他の情報

出身地

神奈川県

大学・専門学校

St. Mary's 大学

高校・高専

相模工大付属高校 電気科

khtexan さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 834 回
気になる!リスト : 15 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問