ワーカープロフィール

IZKnishie

個人 / 男性 / - ( 大分県 )

最終アクセス: 約8年前

ステータス
対応可能です
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2015年12月13日
職種
スキル

自己紹介

■幼少の頃、農業を営む父が改造したトラクタの[カッコ良さ]に心を奪われ、以来今日もなお、化学装置開発の仕事に携わっています。
座右の銘は[共生]であり、皆様のお役に立つことが目標です。ご参考までにわたくし自身の過去と現在につ いて、以下に整理しました。
■<職歴:会社勤務>
1945年1月 福岡県八女市生まれ 1969年3月 鹿児島大学工学部機械工学科卒業     4月 日本建鐵㈱入社:千葉県船橋市
1973年5月 日本建鐵㈱自己都合退職:工業用ろ過機の設計を担当。特許取得。
1973年8月 旭化成工業㈱入社 :宮崎県延岡市
~1996年12月:ロケット用点火装置の研究開発。特許取得。
   点火装置売上高=300万円/年・入社時→4億円/年・退職時
1997年1月 旭化成工業㈱を円満退職(工場次長)。
■<職歴:自営>
1997年5月~:地場企業の応援[小型焼却炉の設計、翻訳,etc]
1999年11月:異島電設㈱と契約(連続式おから乾燥機の開発)
~2002年1月おから乾燥機の開発完了。特許取得。
2005年3月:凍結濃縮装置の開発(異島電設&九工大院)。
2005年4月~今日に至るまで、各企業様とオリジナ ルな化学装置の開発を中心に取り組んでいます。
[主な化学装置]
①電気式消煙装置 、②エマルジョン燃料製造装置(重油:水=50:50を燃焼可能)
③消臭装置。
▶公的資格:
①工業高等学校教諭(鹿児島県):物理、数学。  
②公害防止管理者:騒音。  
③自動車普通免許
▶CAD設計環境
①コンピュータ歴:Fortran とWindowsを各20年余。
②CADソフト:ICAD/Mechanical Pro (富士通)
  ー2D/3D図面を作成可能 ,可動部の動作確認が可能。
  ーファイル変換
    2D図:DXFへのみファイル変換可能。  
    3D図:Parasolid,IGES,STEPの3種へファイル変換可能。
③Excel:設計計算・
④AdobeCS6:文書作成、図面のPDF化、ドット系&ベクトル系イラスト作成。
⑤圧縮解凍:WinWAR[殆ど全てのファイル拡張子に対応可能]
⑥インターネット:光通信
⑦納品図面: 原則は、全てPDF化した図面・文書でお願いしています。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

福岡県八女市

大学・専門学校

鹿児島大学工学部機械工学科

IZKnishie さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 166 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問