ワーカープロフィール

minku

個人 / 女性 / 40代前半 ( 茨城県 )

最終アクセス: 2日前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,500 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2015年11月24日
職種
スキル

自己紹介

閲覧して頂き、誠にありがとうございます。
フリーランスにて7年ほどライターの仕事を継続しております。
クラウドワークス公式検定「WEBライター検定3級」取得済みです。
=========

【ライターの仕事について】
得意分野は美容・健康・ライフスタイル・雑貨など女性向け記事の執筆です。
・信頼性あるソースから情報取得
・薬機法に配慮した言い回し
・スマホで見やすく、頭に入りやすい文章
・サジェストKWの盛り込みなど、SEOへの配慮
・読者ターゲット層やペルソナを満足させられる内容か
上記を意識しながら執筆に取り組んでおります。薬機法に関しては美容系記事のお仕事を継続する中で、知識や言い回しのレパートリーを蓄積してまいりました。

【WordPressの取り扱い】
ワードプレスは個人ブログで約5年ほど運用経験があり、基本的な操作はもちろん簡単なHTML編集も可能です。クライアント様へのCMS入稿実績もあります。

【以前の仕事経験】
ライターになる以前は、一般企業にて営業事務を6年ほど経験しております。
主な仕事内容は電話での問い合わせ対応をはじめ、簡単なExcel編集やWord文書作成、データ入力(1日100件以上)を行っていました。そのため書類データの取り扱いにも一通り知識があり、スピード重視の入力も可能です。

【対応時間について】
全日10:00~12:00、15:00~20:00を基本に対応可能です。
チャットワークやメールはスマホで随時チェックを入れており、簡単なやり取りでしたらすぐにお返事できるよう心掛けております。仕事と家事を両立をしているため、タイミングによってはお時間を頂く場合があることをご理解頂けたら幸いです。

==========
好奇心旺盛な性格ですので、未経験な分野でもチャンスがあればどんどんチャレンジしていきたいと考えております。

至らない部分もあるかと思いますが、その際はご教示頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

評価

受注実績

スキル検定 合格実績

ビジネス事務検定 Microsoft Office(Word, Excel)の基本的な操作や、ビジネスマナーについての基本的な知識を有しています。
WEBライター検定3級 合格率5%以下の高難度の検定です。文章執筆の豊富な知識を有しており、読者層を想定した、伝わりやすい文章を執筆することが可能です。
minku さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 947 回
気になる!リスト : 102 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問