ワーカープロフィール

kubosayaka

個人 / 女性 / 40代前半 ( 兵庫県 )

最終アクセス: 約19時間前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
ウェブ会議
できない
登録日
2015年10月15日
職種
スキル
不具合(エラー、バグ等)や課題の解決が大好物です。【インボイス有】

自己紹介

●立場 
プログラミングが趣味兼仕事の個人事業主です。
Debian系Linuxを不断使いしています。在宅介護と子育てを併行しています。
クラウドワークス外でウェブサイト保守管理等のご契約もいただいております。

●沿革 
コンピュータに初めて触れたのは6歳。プログラミングに興味を持ったのも6歳。
1997年に最初のウェブサイトを作成しました。
その後、物理学を専攻する学生をしながら、「使いたいものを作る」を原点に2000年頃にJavaでプログラミングを始め、2003年頃からPHPでのスクリプト制作を開始。
2005年にフリーウェアを公開。
EC企業の社員から請われてシェアウェア展開し、いろいろスクリプトを作るも、障害者の介護と赤子の育児に追われてウェブサーバーの契約更新を忘れてウェブサイト消失。
2016年にようやくウェブサイトを再開。
フレームワークよりも自分で作ることを好みますが、需要の程度から勉強が必要だと感じています。
スクラッチ開発には慣れています。

●費用 
見積金額は「その作業に(知識があれば)どれほどの時間がかかるか(作業量÷人時×時給)」で算出させていただいております。
時間単価:2,000円/時

●方針 
あくまで個人ですので、企業が作るような規模のプログラムでは戦えません。
個人ならではの身軽さ(敏捷性)を持って、「小さいこと」を丁寧に行う所存です。

プログラミングでこだわっているのは「簡潔明快であること」。
一番好きなのは「エラーを解決すること」です。(数学や物理の問題を解くように楽しいのです)

お任せいただいたお仕事については、もちろん誠心誠意対応させていただきます。
ご質問等ございましたら、お仕事のご依頼でなくとも、どうぞお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

●取扱 
・PHP
・JavaScript (Ajax)
・HTML/CSS
・WordPress
・サーバー関連(サーバー設定、ウェブサイト移設、マルウェア除去等)
・シェルスクリプト


●補足 
土・日・祝日は休業日です。
ポートフォリオには顧客サイトを掲載しておりません。

●ウェブサイト
https://www.canadoh.jp/

評価

受注実績

ポートフォリオ

コンペ提案作品一覧

その他の情報

出身地

兵庫県

大学・専門学校

某大学 理学部 物理学科

大学院など

某大学院 理学研究科(情報物理学)

kubosayaka さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 3359 回
気になる!リスト : 99 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問