ワーカープロフィール

CiaraT

個人 / 女性 / 40代前半 ( 北海道 )

最終アクセス: 8ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
4,000 〜 6,000円
稼働可能
時間/週
30〜40時間
ウェブ会議
できる
登録日
2013年06月27日
職種
スキル
ネイティブな日英翻訳者かつ日本の国家資格を持っている医療従事者!

自己紹介

初めまして。アイルランド出身の日英翻訳者ソーン・キアラです。

2013年より、フリーランスの日英翻訳者として活躍しています。また私は、鍼灸師の国家資格を有する医療従事者でもあります。精度を要する医療翻訳からトランスクリエーションまで、幅広い案件に対応いたします。

▼アピールポイント

• フリーランス翻訳者として長年の幅広い経験があり、分野問わず正確で適切な英訳を提供できます。
• 医療系の国家試験で9割の正答率を取るほど日本語読解力が備えています。
• 英文学科などの学歴もあり、ネイティブの中でも英作文力が優れています。
• 英語教師経歴8年以上あり、英文法や句読法にも詳しいです(ネイティブでも意外と知らない人が多いです!)
• 北海道大学文学部の文学院(映像表現文化論講座)で日本の現代文学の研究にも関わっていました。アカデミックな案件も喜んでお引き受けできます。
• グーグル社の厳しい採用過程を通るほどコミュニケーション力が備えています。Google社独自のコミュニケーショントレーニングも受けました。
• 医療系の専門知識も豊富です。専門学校で解剖学、生理学、運動学、病理学、臨床医学各論など、医学の基礎科目を受けており、クラスで上位な成績を維持していました。
•10年以上日本に滞在しています。日本の生活のあらゆる面に精通しています。
• 典型的なA型です!下調べやチェックを徹底し、高品質な翻訳を保証します。

▼資格

• 日本語能力試験一級
• 鍼師・灸師の国家資格
• ケンブリッジ大学認定英語教師
• 英文学科・歴史学科学士号

▼なぜネイティブな翻訳家を選ぶべきか?

第一言語に訳すのが翻訳業界の主流となっています。つまり、英訳を頼む際、英語ネイティブの翻訳者に頼むのが良いとされています。

なぜなら、英語がどんなに上手でも、第二言語であれば表現のニュアンスや文章のセンスがずれてしまい、英語圏の読者に違和感を与えてしまいます。

情報に溢れている現代社会では、読みやすく、同時に人の目に留まるような文章ではないと注目を引くことが非常に難しいです。相手に良い印象を与えたいなら、ぜひ文章のセンスのあるネイティブ翻訳者にお任せください。

お気軽にお声掛けいただければ幸いです。お互いによい関係を築いていけることを願っています!

評価

受注実績

その他の情報

出身地

アイルランド

大学・専門学校

浜松医療学院・University College Dublin

大学院など

北海道大学文学部映像表現文化論講座

CiaraT さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1140 回
気になる!リスト : 55 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問