hiroshisuzuki

ビジネス・マーケティング・企画

/ 法律・士業

ワーカープロフィール

hiroshisuzuki

個人 / 男性 / 60代後半 ( 東京都 )

最終アクセス: 3ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
3,000 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
登録日
2019年12月11日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
現在渋谷で行政書士事務所を開業しております鈴木寛と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・慶應義塾大学文学部図書館情報学科 卒業
・1982年卒業後、大手日系・外資系化粧品メーカー数社において、海外営業・海外駐在(英国)・海外事業管理、国内営業・マーケティング統括等30数年の勤務経験。
・2017年から現在まで、行政書士として行政書士事務所を開業中。
(専門分野は、外国人の就労ビザ/在留資格申請、外国人雇用アドバイス)

【保有資格】
・行政書士資格
・全国通訳案内士(英語)
・ビジネス実務法務検定2級等

【現在の業務内容】
現在主に行っている業務としましては、
・外国人就労ビザ/在留資格申請手続き、外国人雇用アドバイス
・契約書類チェック作成、契約書翻訳(日⇔英)
・海外就労ビザアドバイス
などを行っております。今後は新規サービスとして、外国人を雇用される企業様向けに、日本語教育の支援も行う予定です。

【可能な業務】
上記の業務内容の他、専門家としての立場から、
・法律関係のライティング
・法律関係の記事監修
・英語力の伸ばし方
・英国人/仏人を中心とした欧米人及びアジア人(広く外国人)とのコミュニケーション術
・キャリアコンサルティング
・その他一般的な経営相談
なども得意としております。

【稼働時間】
週に6時間ほどの在宅ワークをお受けできます。

常に迅速なリスポンスを心がけております。また、外国のクライアント様に対しては英語でのメール・電話によるコミュニケーションも可能でです。
30数年にわたる日系・外資系企業における様々な分野での勤務経験、現在の行政書士としての法務知識等をふるに活用し、貴社の成長・発展に貢献させて頂きます。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

東京

大学・専門学校

慶應義塾大学

hiroshisuzuki さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 354 回
気になる!リスト : 25 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問