ワーカープロフィール

石井。

個人 / 女性 / - ( 広島県 )

最終アクセス: 約4時間前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
800 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2018年03月07日
職種
スキル

自己紹介

はじめまして。
真面目で責任感のある性格で、丁寧確実な入力が得意です。

平日の空いた時間を有効利用したいと思っております。
在宅で、継続できるお仕事を探しております。

データ入力(手書き原稿の文字起こし、PDFファイルの文字起こし、OCR処理の目視チェック)が得意です。
自分の入力に過信することなく、倍の時間をかけても確認、仕上げることを心がけております。

※ writerのお仕事は、文才がないためお断りしております。

何とぞよろしくお願いいたします。

Office2016、ウィルス対策ソフト導入済
WPM(1分間の入力数)は300前後


経歴
大学では、情報系の研究室で、顔画像の表情認識プログラムを作っておりました。(MATLABにて)

在学時には、大学の情報センター主催の
ワード、エクセル、パワーポイントの各講習会で、
補助として学生へ教えていたため、パソコン操作は人並みより気持ち高い能力はあると思います。
(エクセルなどは知らない機能も多々ありますが、検索し解決する力はあります。)

また、教職は、家庭科の中学校教諭と高等学校教諭の一種免許状、専修免許状を取得しており、生活(衣・食・住、健康、医療、情報、環境、教育)に関する分野が得意です。


職歴
病院で5年、医療秘書や総務をしておりました。
(結婚退職後は長い間、専業主婦です。)

検査・手術承諾書、院内掲示物の作成(Wordにて)
広報誌、病院パンフレット、人間ドックパンフレットの作成(Word、Illustratorにて)
検査・手術の統計(Excelにて)
画像検査(オーダー出し・所見入力)システムの構築(filemakerにて)
ホームページ作成
医療秘書のフロアリーダー(カルテ回し、オーダー伝え、手紙作成、資料出し、投薬確認、患者様誘導)
病院機能評価のチームリーダー(書類作成・マニュアル作成・会議進行)
地域医療連携室長(他病院との連携窓口業務)
広報委員長
NPO活動(島しょ僻地への医師派遣、同行)


アルバイト
テレビ局の映像センターで、テロップ入力確認および本番で出力するアルバイト(4年)
タウンワークの入力アルバイト(創刊から3ヵ月)
データ入力(会社住所録、官公庁出版物)のアルバイト

評価

受注実績

その他の情報

出身地

広島市

石井。 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1353 回
気になる!リスト : 36 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問