sonoda_foresight

ビジネス・マーケティング・企画

/ 医療・健康

ワーカープロフィール

sonoda_foresight

個人 / 男性 / 70代後半 ( 埼玉県 )

最終アクセス: 1年以上前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2017年12月15日
職種
スキル

自己紹介

薗田 勝(そのだ まさる):70歳.「Sonoda Foresight」CEO.共立女子大名誉教授.

○三重県立伊勢高等学校 卒、東京薬科大学大学院薬学研究科修士課程 終了
○免許等:医学博士/薬学修士/薬剤師(第121042号) 
○経歴:東洋醸造㈱,埼玉医大(生化学教室,助手~助教授),米国NCI,NIH(1985-6年),共立女子大(家政学部食物栄養学科,助教授~教授,2018年3月末 定年退職)

○2013年 全国栄養士養成施設協会 表彰
○専門分野:栄養生化学,健康と栄養関連分野,生体酸化ストレスと抗酸化など.
○趣味的雑学的ライフワーク:歴史に見るヒトの栄養学(未だ初歩レベル)

○執筆履歴:「栄養科学イラストレイテッド 生化学」,「同 生化学ノート」編著,第3版,2017年(羊土社);「三訂 基礎栄養学」共著,2017年(建帛社);「改訂 食品機能学」共著,2015年(建帛社);「マンガでわかる栄養学」単著,2015年(オーム社);「人体の構造と機能及び疾病の成り立ち」共著,第3版,2017年(第一出版);「栄養学がわかる」単著,2012年,技術評論社;「管理栄養士国家試験問題と解説」共著,~2016年(第一集版);その他 「栄養の基本」共著(エクスナレッジ)などのほか,ユーキャン等の依頼原稿多数受注.

○啓蒙活動:NPO法人「生活習慣病をなくそう会」(2004-11年)ボランティア講座.
      共立女子大学短期大学ボランティアセンター長(2007-13年)

○2018年度 日本フードスペシャリスト協会専門委員会委員
○2018年度 非常勤講師(栄養士,管理栄養士,看護師,調理師養成施設):栄養学総論,応用栄養学,微生物・疾病論,食品衛生学を担当.
○2018年度 執筆依頼・受注の状況:数件.
○2018年度 コンサルティング業務受注状況:1件(交渉中)
○2018年度 栄養と健康に関する啓蒙活動(無料,交通費のみ):0件
<2018年4月1日現在 Sonoda Foresight>


評価

受注実績

その他の情報

sonoda_foresight さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 183 回
気になる!リスト : 4 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問