ワーカープロフィール

OpenTie

個人 / 男性 / 40代後半 ( 三重県 )

最終アクセス: 5ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
2,800 〜
稼働可能
時間/週
41時間以上
登録日
2016年11月09日
職種
スキル

自己紹介

プロの楽譜浄書家が「きれいで演奏しやすい楽譜」に仕上げます

■ 浄書専門の課程を修了ののち出版譜を多く浄書している「浄書のプロ」が対応します。
■ 楽譜としての読みやすさ、分かりやすさに、細部まで徹底的にこだわっております。
■ 出版譜レベルのそのまま印刷可能な品質でお渡しします。
​■ もちろん、iPad や GVIDO などの電子端末でそのままご利用いただけます。

ご自身で作られた楽譜を、一般に出版される楽譜レベルの、きれいでさっと分かりやすい、つまり演奏しやすい楽譜に、Finale で浄書して PDF にいたします。

手書き譜をスキャンなさったファイルまたは撮影なさった画像をお送りいただくか、Finale または MuseScoreのファイル、またはその他の楽譜作成ソフトでお作りになったものをMusicXML 形式にエクスポートしたものをお送りください。
そこから Finale 26 で制作・浄書したものを PDF に出力してお送りいたします。

目安として、A4サイズ 1ページあたりを 2,000円で、そのページ数ぶんの金額とさせていただきます。
ただし、音符の数や、手作業での微調整が必要な箇所の数によって、作業量が大幅に変わりますので、上記はあくまで目安とさせていただきます。

サイズも、A4以外のご希望も承ります。

また、手書き譜の場合は、まず入力作業が必要になるため、追加の料金および入力に必要な追加日数を頂戴いたします。

得意とするのは、ピアノ譜、合唱譜で、他にも吹奏楽譜、器楽アンサンブル譜も多く手がけております。

歌詞を含むものの場合、日本語および英語は問題ございません。
その他の言語の場合はご相談ください。
コードの記入もご指定通りにいたします。


また、英語の翻訳・Skypeなどでの通訳も承ります。外資系IT企業を中心に約11年間勤務し、そのうち多くは日本語を話さない上司でした。さらに以前、バンクーバーの英日・日英の通訳翻訳学校を首席で修了しました。したがって、実際のビジネスの場で使われる英語を踏まえて、かつプロフェッショナルな翻訳や通訳が可能です。

評価

受注実績

ポートフォリオ

» 続きを見る

その他の情報

大学・専門学校

神戸大学 国際文化学部

OpenTie さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1130 回
気になる!リスト : 26 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問