ワーカープロフィール

自己紹介

■職務要約
 開発、品質管理、顧客の3つの視点を重視した顧客満足度の高い製品作りをモットーにこれまで品質管理、ソフトウェア開発等で多くの経験を積んでおります。

オムロンソフトウェア九州、テクノアートにてソフトウェア開発に携わり、要件定義、基本設計、テスト、品質管理、改良といった一連の開発を行った経験をもとに、10年間籍を置いたジャストシステム、在宅福祉サービス企業のメディスでは、主に自社製品のテスト、品質管理の重点をおいたハンドリングを行って参りました。その後、より多くの顧客に対し、自身のモットーである顧客満足度の高い製品作りに寄与したいとの思いで現職のデジタルハーツにて品質保証責任者=プレイングマネージャーとして、様々なニーズに応えています。

QAとしてより高みを目指したい、今後ますます重要になってくる品質管理について後進の育成に携わることで、組織の一員として貢献したいという思いと、言語知識を活かすことで、よりよいテスト自動化を構築することにもチャレンジしていきたいと考えています。

■活かせる経験・知識・技術
・専門的なソフトウェア品質管理(17年)
・テスト自動化については、スクリプト作成ツールで操作履歴を保存し、カスタマイズによるテスト自動化。
・最大50名規模のプロジェクトのリーダー・サブリーダーを担当。工程管理・品質管理等を実行。
・UNIX上、DOS上、WindowsでのC言語、ORACLEを使ったアプリケーション開発(4年)、VisualBasicを使ったアプリケーション開発(5年)
・生産管理、販売管理に関する業務知識(物販関連、コンサルタント経験)

■資格
・JSTQB FundationClass(2007年4月)
・ソフトウェア開発技術者(2003年7月)
・初級ソフトウェア品質管理技術者(2010年6月)
・ORACLE MASTER gold R7(1997年8月)
・技術士第一次試験(情報工学)合格(2005年12月)
・医療情報技師(2018年10月)
・測量士補(1992年3月)
・ITコーデディネーター(筆記試験合格)

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

熊本県熊本市

大学・専門学校

香川大学

高校・高専

熊本第二高校

WESTTOWN さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 212 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問