koichi.i

ホームページ制作・Webデザイン

/ デザイナー

ワーカープロフィール

koichi.i

個人 / 男性 / 40代前半 ( 大阪府 )

最終アクセス: 1日前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2024年05月18日
職種
スキル
当方、精神障がい者です。本業も障がい者雇用枠にて就労しております。

自己紹介

初めまして、池田 光一(いけだ こういち)と申します。この度は私のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
以下に経歴・スキルなどの自己紹介を記載しております。貴重なお時間をいただき恐縮ではございますが、ご覧いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

【受注したいお仕事について】
当方、副業にてWebデザイナーを志望しております。Web制作に関するお仕事をメインに受注したいと思っております。

【受注可能なジャンル】
バナー制作、デザインカンプ作成、HTML・CSSコーディング、その他デザインに関するお仕事

【使用できるツール】
Illustrator・Photoshop・Dreamweaver・Word・Excel

【スキルについて】
就労移行支援事業所にて1年半ほどWebデザインのスキルを学びました。教材は主にデジタルハリウッド大学の講習を受け、課題制作をしておりました。
事業所内で企業案件を受注する機会があり、コンペが開催されましたが、ロゴデザインと名刺デザインの2件、私のデザインが企業様に採用された経験があります。
また、以前から独学でHTML・CSSの学習をしていたこともあり、任意のWebページのコーディング・作成する能力があります。

【これまでの経歴】
これまで主に営業職を経験してきました。経験のある業界は「電気通信・保険・衣料品・建設」です。職業柄、コミュニケーション能力が必要だったので、意思伝達能力は高いほうだと思っております。

【本業の業務内容】
プレゼンテーション資料の添削、データ入力などを担当しております。

【稼働時間】
土日合わせて10時間ほどで、在宅ワークを希望いたします。

【障がいについて】
障がい名は統合失調症です。障がい等級は2級で2013年頃から体調が悪くなりました。2016年に体調が悪化して3か月入院をしています。
現在、主治医からは寛解を維持できていると診断されています。多少体調に波がありますが自己管理できる範囲内で収まっています。
体調が安定してきたことから就労に対する意欲が回復し、現在、障がい者雇用枠にて就労しております。

簡単ではございますが、以上が私のプロフィールとなります。何卒、よろしくお願いいたします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

大阪府

koichi.i さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 14 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問