ワーカープロフィール

AIfehack

個人 / - / - ( 神奈川県 )

最終アクセス: 約5時間前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
ウェブ会議
できる
登録日
2024年01月15日
職種
スキル
ChatGPTをはじめAI画像&動画、各種生成AIツールを使えます

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
AIfehack(アイフハック:[AIとライフハックを組み合わせた造語])と申します。
以下に私の経歴・業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・地方の国立大学の建築学科 卒業
・2006年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う
・2019年に転職し、現在は車載開発と兼務しながら社内のAI環境構築に取り組んでいます

【開発経験】
・サーバー、ストレージ開発
・車載セキュリティ、ISO 21434、PSIRT構築
・オンプレ開発環境(LLM,RAG,LangChain, NFC/RFIDを活用した機材棚卸、DevSecOps)

【資格】
・高度情報処理

【開発言語】
・C/C++
・python
・Ruby
・shell
・Visual Basic

【生成AIツール】
・AIチャット全般:ChatGPT、Copilot、Claude、Poe、リートン
・画像生成:Stable Diffusion、DALL-E
・動画生成:Pixverse、Pika、Animate Anyone、Animatediff
・その他:生成AIツール環境構築(一例:Dify, Flowise, google colab)

【稼働時間】
日中は会社員のため、早朝もしくは夜の時間帯での回答になります。
web会議(顔なし:カメラ非搭載)やchatworkでのやり取りも可能です。
年末年始、GW、お盆期間は休業します。


【SNS(画像生成、動画生成、ディープフェイク※)】
https://www.chichi-pui.com/users/RealisticAI/
https://www.tiktok.com/@realisticaicreator
※ 実在する人物や有名人のディープフェイク案件は高リスクを伴うため、顔の入れ替えはAIで生成した架空人物のみを対象とします。

生成AIがすごいブームの中、開発業務と兼務しながら社内のAI環境整備を急ピッチで対応しております。
この経験と私の趣味であるデザインやイラストAI生成(stable diffusion)を組み合わせて、オリジナリティ溢れる作品を提供する礎として、あなたの描きたい世界をお手伝いをいたします。

評価

受注実績

AIfehack さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 440 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問