ワーカープロフィール

YasunariIguchi

個人 / 男性 / 30代前半 ( 大阪府 )

最終アクセス: 約2ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
2,000 〜 3,000円
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2024年01月05日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
井口泰成と申します。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・2017年3月 大阪大学大学院工学研究科 卒業
・2017年家電メーカーでソフトウェアエンジニアとしてロボット掃除機のセンサーデータ処理(SLAM)関連の開発を行っていました。(Linux,Python,ROSなど)
・2021年9月-現在にかけて、関西のベンチャー企業にて主に受託のシステム開発のプロジェクトマネジメント、要件定義、設計を行う

仕事は上流工程がメインですが、ソースコードの管理(Git)や必要に応じて計算ロジックの詳細設計、コードの改修(主にDjango、ほんの少しVue.js)を行っています。

加えて、業務外でハッカソンに参加しRect.jsやLaravelを使ったwebシステムの実装を行っています。

前職がロボットでしたので、raspberry pi やarduinoの経験もあります。

【資格】
・応用情報技術者試験
・TOEIC 725点

【現在の業務内容】
・ソフトウェア開発(製造業や印刷業の生産計画システム)
要件定義、基本設計、テスト、スケジュール管理、ソースコード管理

【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・プログラム作成(詳細後述)
・raspberry piや arduinoなどのIOT関連
・インフラ構築(docker,aws)
などをお引き受け可能です。

【開発言語】
・Python(Django)
・PHP(Laravel)
・React.js
・GAS
【稼働時間】
平日は1-2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。

【Github】
https://github.com/YasunariIguchi
→nosy-aunty(おせっかいおばさん)というwebアプリが最新です。

croudworksでの実績が少ないため、しばらくは単価が低くても受けさせて頂こうと考えております。納期厳守で責任持って取り組ませていただきますので、よろしくお願いいたします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

大阪府

大学・専門学校

大阪大学工学部

大学院など

大阪大学大学院工学研究科

YasunariIguchi さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 249 回
気になる!リスト : 3 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問