潮スピリチュアルライター

ライティング・記事作成

/ ライター

ワーカープロフィール

潮スピリチュアルライター

個人 / 女性 / 20代後半 ( 埼玉県 )

最終アクセス: 約1時間前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
ウェブ会議
できる
登録日
2023年10月16日
職種
スキル
言語ギフテッドが読んで楽しい文章を書きます!

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。

精神障害から回復してフリーランスのwebライターと占い師をしております。

以前は発達障害、精神障害と誤診されていましたが、検査の結果、自分の中の能力に差があるギフテッドでした。

それが原因で言語習得、特に文章でのコミュニケーションが得意です。

曖昧なこと、方針がコロコロ変わる、数字、複雑で手順が多い作業、電話は苦手です。

ライティングは数年前に何度か実際にやっており、その時は単価の低さと今ほど体調が良くなかったので挫折しました。


その時にワードプレス入稿を経験しています。HTMLとCSSの勉強もしていますので基本的なことであればわかります。

今はライター経験2年ほどです。

マニュアルがあるととても質の良い仕事ができます。

作業環境はchtomebookです。

googleドキュメント、word、チャットワークス、Line、X(twitter)、インスタ、Threadsは問題なく使用できます。

英語は高校が国際コースだったので日常会話程度はできます。試験は苦手で、英検二級とTOEICは600点台を持っています。

中国語は翻訳を調べながらであれば日本語訳などできます。HSK3級持ちです。

韓国語はハングルが読める程度です。漫画などであれば調べてだいたいの意味やストーリーがわかります。

記事のジャンルは女性向けが得意です。
占い、スピリチュアル、ファッション、コスメ、アニメ、漫画、フェミニズム、LGBTs や外国文化 社会など。

高校が英語系のコース卒業、大学は文学部比較文化学科です。大学は4年次に1年休学後、鬱で中退しております。

研究内容は主に文学理論です。

世代はポストコロニアリズム、構築主義〜脱構築主義で、日本と英語圏と東アジアの社会学、文学、フェミニズム、教育、言語学、英語と中国語

を学んでおりました。

軽作業系はデータ入力と文字起こしにも興味があります。スプレッドシートとレシート入力のシステムは経験があります。

一生懸命まじめにがんばりますので、ぜひよろしくお願いいたします。

・連絡は深夜や早朝でなければいつでも可能です。お気軽にお声掛けください。

評価

受注実績

ポートフォリオ

» 続きを見る

その他の情報

出身地

北海道

潮スピリチュアルライター さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 184 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問