takeru1124

ビジネス・マーケティング・企画

/ ビジネス

ワーカープロフィール

takeru1124

個人 / 男性 / 40代後半 ( 神奈川県 )

最終アクセス: 約13時間前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2023年10月01日
職種
スキル
中途採用、人材定着、職場活性化を得意領域にしています

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
takeru1124です。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴と現在の業務】
・2003年4月:経営コンサルティング会社へ入社。組織開発を主軸とした経営コンサルティング・組織診断・人材育成などの法人営業を経験。
・2008年2月:大手人材会社へ入社。
リクルーティングアドバイザー(人材紹介営業)、キャリアアドバイザーとして採用・転職支援を経験。
2016年10月以降は企画部門へ所属。異動後はまずはアライアンス先との共同事業として採用ブランディング、潜在層リクルーティングサービスを立上げ事業推進を行う。
2019年9月~現在は企業の面接改善用のプロダクト(2019年9月~現在)、人材定着支援のプロダクト(2022年3月~現在)を担当しプロダクトマネジャーやクライアントサクセスを担当。加えて企業の面接改革支援として面接官研修サービスを立上げコンテンツ開発、資料作成、講師を担う。
プロダクトマネジャーとしてのプロジェクトマネジメントやアシスタントマネジャーとしてのチームマネジメント、某人事向けサイトにおけるプロフェッショナルコラムも2本執筆した経験があります。

【可能な業務】
採用周りは基本全般対応可能
・中途採用領域コンサルティング
・採用ブランディング支援
・求人広告やブランディング記事のディレクション
・採用や定着周りの記事ライティング
・面接官の育成(面接同席、ロープレ、研修など)
・人材定着支援(面談ロープレ、研修など)
・オンボーディング体制構築支援

【稼働時間】
平日夕方以降、土日がメインの稼働時間ですが平日でもリモートでMTG参加は可能です。
※副業としては採用母集団形成や採用ブランディング、営業強化、新規サービス企画開発のアドバイザーなどを経験しています。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

愛媛

大学院など

日本大学大学院

takeru1124 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 89 回
気になる!リスト : 4 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問