ワーカープロフィール

大規模なシステムにも対応可能です!

自己紹介

(技術領域)
Ubuntu、Linux
ROS、C++、Python、Bash、JavaScript、Html、Vue、React
画像処理(OpenCV)、点群処理(PLC)、Darknet ROS、yolo
WebUI、Unity、Qt
CAN、Network(UDP、TCP)
機械設計、回路設計、マイコン、Arduino、空圧回路、空圧シリンダ
映像転送、遠隔操作ロボット、webサーバー、WebRTC、mqtt

(開発実績)
・「自律走行ロボットの芝生認識ソフトウェア」
・「自律走行ロボットの段差認識ソフトウェア」
・「エレベータを考慮した自律走行ロボットシステム 」
・「ばら積み物体の3次元ピッキングシステム」
・「4脚ロボットの遠隔操作・遠隔自律走行ソフトウェア」
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2021/210517_8230.html
・「3次元システム構築用 コントローラ (認知, 行動, ロボットI/F, WebUIの開発,個人販売)」
https://hoshinarobot.base.shop/items/70144084
・「大型自動草刈り機 自律走行システム ( 保守, 運用, 別機適応)」
・「その他 建設機械 自動化ソフトウェアの開発」

(個人受託)
・「オムニホイール型ロボットの速度軌道生成業務」
・「Androidのシリアルインターフェース及び制御用GUI開発」

(OSS Contribution)
・「OpenConstructionSimulator:Unity 建設機械シミュレータ」
・「UnitySensorsROS :Unity センサーシミュレータ」
・「rviz_interactive_tf: インタラクティブな姿勢変更ソフトウェア」

(登壇/受賞実績)
・「生産現場における3次元ビジョンの活用」(第12回FA設備技術勉強会) (2023年2月18日)
・「3次元ビジョンコントローラの開発」( ROS Japan UG #49 LT大会 ) (2023年1月22日)
・「自律走行型草刈り機の実用機開発の取組・新技術推進技術者表彰」(2022年7月)

(Webサイト)
・Qiita
https://qiita.com/hoshianaaa

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

千葉県

大学・専門学校

千葉工業大学

大学院など

---

高校・高専

県立柏高等学校

保科 亮太郎 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 180 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問