ma21mu91

ホームページ制作・Webデザイン

/ デザイナー

ワーカープロフィール

ma21mu91

個人 / 女性 / 30代後半 ( 大阪府 )

最終アクセス: 23日前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2023年06月25日
職種
スキル

自己紹介

【経歴】
2007年3月にに美容専門学校を卒業
2007年4月から2012年5月まで美容師をしてまいりました。
2012年6月から現在までイギリス発祥のコスメブランドで販売業に従事しております。

2019年からは主に事務作業に取り組み
シフト管理、勤怠管理、採用業務、入社退社の手続きなどをおこなっております。

3月半から4月半ばまでZero Plus Gateの動画学習を受講し1ヶ月間でHTML.CSSを使ったホームページの作成を入門編、初級編、中級編の3パターンとWord Press、JavaScriptのさわりを学び、同時進行で4月頭から月末までfammのWebデザインの講座を受講し、Photoshopでのバナー作成や重複する形でコーディングを学びました。

先に始めていた動画学習のおかげでコーディングはかなり身につき、最終的に二つ架空のサイト(セレクトショップ、旅館の公式サイトのイメージ)ではありますが下層ページもあるようなページを自分でコーディングして作成しました。

短期間ですが、子供が寝た後の時間を活用して3.4時間の学習時間を設けながら取り組み、私自身とても楽しく学び、分からない事はネットで検索しながら突き進んできました。

今後はコーディングの練習サイトからデザインカンプを元にホームページをつくる練習やデザインのテキストをみながらさらにphotoshopの使い方やjqueryやJavascriptなども使用したwebデザインの作成に取り組みデザインを深めたいとおもいます。

また受講していたスクールからいただいたバナー制作や、友人の美容室のリクルート画像、アイサロンの投稿画像なども制作しております。また身内の経営するリハビリ施設の今後の事業展開のホームページ、キックボクシングジム、友人の美容室、北新地のイタリアンの制作を依頼されているこでヒアリングなどを行っております。

クライアントとなるお客様に対するヒアリングやニーズを引き出す事はこれまでの17年間の接客経験を存分に活かす事ができると思います。

ポートフォリオURL →https://salon.io/makimura34/top-page

評価

受注実績

ma21mu91 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 89 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問