ワーカープロフィール

tsujihideyuki

個人 / 男性 / 60代前半 ( 宮崎県 )

最終アクセス: 1年以上前

ステータス
対応可能です
時間単価
2,500 〜 5,000円
稼働可能
時間/週
20〜30時間
ウェブ会議
できる
登録日
2022年09月01日
職種
スキル
駆け出しコーダーです。よろしくお願いします。

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
辻と申します。

【経歴】
・九州大学工学部 電子工学科卒業
・九州大学大学院 修士課程修了 情報工学専攻
・日立製作所日立研究所、フジフイルム、マイクロソフトで、画像処理、ゲーム、機器組み込み系ソフトの研究開発。以後派遣にてエプソン、パナソニック等でソフトの研究開発。(自動車搭載機器のソフト開発、Linuxのデバイスドライバ開発など)
・保有資格、3次元CAD利用技術者・準1級
・2020年から現在までなかば引退していましたが、最近また働きたくなり、新たな分野として今はウェブ系に挑戦中です。

【現在の業務内容】
・デザインカンプを頂いて HTML, CSS, Javascriptのコーディング
(レスポンシブサイトの作成を含みます。)

【可能な業務】
ITエンジニア、研究者として、もともとの専門分野である機器組込みソフトウェアやIoT分野についても対応可能です。特許の文書作成なども可能。英語は、わりとできるほうで(TOEIC 935点)、少し前まで、オンライン英会話スクールの講師のアルバイトをしていました。


【使用言語】
ウェブ系については、
・HTML
・CSS
・Javascript
組み込みソフトについては、
・C、C#

【使用ツール】
・Photoshop
・VScode

【稼働時間】
1週間あたり20~30時間、在宅ワークをお受けできます。

【ポートフォリオサイト】
https://local-domain.com/htsuji-sample/
(学校教材の制作物で、カンニング防止のためパスワードをかけてあります。大変恐縮ですが、ユーザーID とパスワードはお問い合わせください。)

評価

受注実績

スキル検定 合格実績

WEBライター検定3級 合格率5%以下の高難度の検定です。文章執筆の豊富な知識を有しており、読者層を想定した、伝わりやすい文章を執筆することが可能です。

その他の情報

出身地

宮崎県

大学・専門学校

九州大学工学部 電子工学専攻

大学院など

九州大学大学院 修士課程修了 情報工学専攻

tsujihideyuki さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 81 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問