ワーカープロフィール

Konihey

個人 / 男性 / 40代前半 ( 神奈川県 )

最終アクセス: 約7時間前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,500 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
ウェブ会議
できる
登録日
2022年03月31日
職種
スキル
スクレイピング、可視化など、データエンジニアリングはお任せください!

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
Koniheyと申します。

【アピールポイント】
・メーカーの研究開発領域で各種業務自動化、アプリ開発を行ってきました。
・主にPythonを使ったスクレイピングなどのデータ収集、データベースハンドリング、複数ソフトの統合自動化、Docker等によるLinux環境構築、webアプリ構築などが可能です。
・ビジネスで発生する各種作業の自動化、アプリ化はもちろん、科学、工学、数学に関係する案件も内容を理解したうえでお受けすることができます。

【経歴】
・2006年化学系修士課程修了
・2006年~メーカーの研究開発職で材料開発を行いながら、業務効率化ツールをExcelVBAで開発
・2016年~Pythonの学習を開始し研究開発とIT/AIの融合領域に取り組み。スクレイピングを使った情報収集、AI開発、画像解析、各種自動化、DB設計、GUI/webアプリの開発、Linux環境整備など広く実施

【現在の業務内容】
・Pythonを使った各種作業自動化
・AI関連業務
・webアプリの開発
・科学技術とAI/ITの連携

【開発言語】
・Python
・VBA
・HTML
・CSS
・JavaScript

【稼働時間】
週5-10時間の稼働を予定しております。
連絡は平日の夜、休日が多くなるかと思いますができるだけ迅速な応答を心がけます。

必ずしもプロフェッショナルなITエンジニアとは言えませんが、ビジネス経験、データハンドリング、自動化のスキル、インフラ知識、案件によってはサイエンスの知識を活かして皆様のお役に立てればと思っております。よろしくお願いします。

評価

受注実績

ポートフォリオ

Konihey さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 429 回
気になる!リスト : 4 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問