テープ起こしのT8

動画・映像・アニメーション

/ その他

ワーカープロフィール

テープ起こしのT8

個人 / 男性 / 40代後半 ( 静岡県 )

最終アクセス: 4日前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,500 〜
稼働可能
時間/週
41時間以上
ウェブ会議
できる
登録日
2022年01月28日
職種
スキル
話し言葉を読みやすくテキスト化いたします!

自己紹介

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。音声反訳者の遠山と申します。

2014年より大手テープ起こし専門会社から案件を受注し、現在までに多くの専門会社とお仕事をしてきました。また校正者としてもテープ起こしに携わっており、納品原稿のクオリティーを担保する工程にも深く関わってきました。専門会社の仕事の仕方はよく分かっています。
こちらではこれまでの経験に裏付けられた知識・技術で、テープ起こし専門会社と同等、あるいはそれ以上の品質の反訳原稿をより安く提供いたします!

現在までにインタビュー、対談・鼎談、各種会議録、講演会などの文字起こしの案件を多数受注。また医療や建築、金融、環境問題などの専門性の高い案件の経験も豊富で、編集者様、ライター様からご依頼を頂くことも多く、反訳者として関わったもので書籍化されたものもございます。

ご依頼をお待ちしております!

《音声反訳の詳細》

【基本料金】
ケバ取り 120円/1分(中6日での納品)
軽く整文 150円/1分(中6日での納品)

中3日での納品の場合はプラス20円/1分
中1日での納品の場合はプラス50円/1分

上記料金でテープ起こしのご依頼を承っております。

お見積り、納期等、お気軽にご相談ください。

【料金の計算および表記について】
・料金は29秒まで切り捨て、30秒から切り上げで計算します。
・記者ハンドブック(第14版)に準拠し、原稿を作成します。

【起こし方の概要】
---ケバ取りとは---
「えー」「あのー」など、話の内容と関係ない意味がない言葉や、「なんか」「ちょっと」などの口癖と判断できるもの、明らかな言い間違いなどをケバとして取り除いて文字に起こします。それ以外は、基本的に発言のまま文字に起こします。

---軽く整文とは---
記事や本・書籍になることを想定して起こします。ケバを取り、ら抜き言葉・い抜き言葉の修正、助詞の補完・修正、最低限の語順の入れ替えを行います。また「~というふうな」などの冗長な言い回しを適宜修正します。完全に書き言葉にするわけではありませんが、軽く整文して文字に起こします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

静岡県浜松市

テープ起こしのT8 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 249 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問