ワーカープロフィール

kd15

個人 / 男性 / - ( 愛知県 )

最終アクセス: 6ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
登録日
2021年09月30日
職種
スキル

自己紹介

河原せいやと申します。

IT系企業でエンジニアとして働くかたわら、副業でWebライター活動をしています。

会社員として、以下のようなライティングに関わる業務を経験しています。
・自社Webサービス、オウンドメディアでの記事校正
・Bigワード上位のためのSEO対策(開発を含む)
・コーポレートサイト、社員向けメルマガの制作・運用に関わる全業務

個人としては、ブログやネットショップ運営も経験しています。企画、制作から開発、SEO対策まで、Webビジネスの一連の要素を経験していることも強みです。

ライターとしては駆け出しになりますが、読書を長年の趣味としており、ジャンルを問わず豊富な知識があると自負しています。未経験ジャンルであっても、持ち前の調査力と構成力で、少ない時間で内容が伝わる文章を書くことができます。

【経歴】
・国立大学(理系)卒業
・新卒でシステムインテグレータへ入社
・転職で、不動産系企業のWeb開発部署、生活系Webサービス運営ベンチャーを経験
・現在は、AIエンジニア(研究、コンサルティング、IT系セミナー登壇も)

【こんな記事が書けます】
IT系が最も得意ですが、不動産、投資、生活系の知識もあり、職業がら情報収集も得意としていますので、どのようなジャンルでも書くことができます。

・不動産/投資/貯蓄/保険
・料理/節約/健康
・IT技術/パソコン
・その他新ジャンル

【資格】
・情報処理系資格(多数)
・プロジェクト管理系資格
・宅建士
・FP2級

【PRポイント】
○調査力
直近では研究部門を担っており、日々調査力を発揮することがまさに本業です。素早くほどよい範囲で概要を整理できます。

○新しい領域へのチャレンジ精神
新しい領域にどんどんチャレンジさせていただき、知識の幅をひろげたいというのもライティング活動の目的です。

○プロジェクト管理
プロジェクト管理経験も豊富です。納期を遵守する姿勢とスキルは高いレベルで身についていますので、ご安心いただければと思います。

どうぞよろしくお願いします。

評価

受注実績

スキル検定 合格実績

WEBライター検定3級 合格率5%以下の高難度の検定です。文章執筆の豊富な知識を有しており、読者層を想定した、伝わりやすい文章を執筆することが可能です。
kd15 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 43 回
気になる!リスト : 7 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問