スキル

スキル レベル 経験年数 備考
Python 5 5年以上 ディープラーニングに基づく画像解析を実現するための要素技術として習得済みです。AIシステムについては開発環境構築、前処理、データセット作成、学習モデル設計・構築、認識率評価、後処理などのすべてのフェーズ・工程で実施経験があります。
C 5 5年以上 組み込みソフトウェアの開発実績が20年以上あり、MS-DOS、Windows、MacOS、LinuxなどのPC用ソフトウェア開発でも使用しました。リアルタイムOSについてはエキスパートレベルの実務経験を有しています。マイコン・IC制御開発でも使用しました。
C++ 5 5年以上 画像処理・画像認識、映像処理、ネットワークソフトウェア(主にクライアント側)など多くの開発実績があります
C# 4 3〜5年 多くの開発案件でC#を使ってプログラミングした経験があります
Objective-C (iOSアプリ) 3 半年〜1年
JavaScript 3 1〜3年
TypeScript 2 半年〜1年
node.js 2 半年〜1年 主に映像配信用WebSocketサーバーを作成するために使っています。Express, Socket.IO, Three.jsなどのライブラリを利用することが多いです。
Dart 4 1〜3年 Flutter + Riverpodと合わせて、iOS/Androidアプリ開発のために使っています。小規模なアプリをいくつか作成した経験があります。自家製作アプリを開発して、App Store/Google Playで配布することを目標としています。
React Native 2 半年〜1年
swift 2 半年未満
Kivy 3 半年〜1年 iOS/Androidアプリ開発のために何回か利用しました。小規模・試作レベルならKivyで作ると早く出来ますが、大規模・実用レベルのアプリはFlutterやReact Nativeなどを利用した方が良いです。
OpenCV 5 3〜5年 画像処理・認識において要素技術として習得済みです。C++、C#、Pythonのいずれの言語を用い、Windows、MacOS、Linuxのいずれの環境向けにも開発ができます。ソースをカスタマイズすることで、処理速度や認識率などの性能を高めた経験もあります。
NumPy & Scipy 4 1〜3年 AI(機械学習・ディープラーニング)、画像処理・画像認識などで基礎ライブラリとして使ってきました
Windows 4 5年以上 ドライバの移植・開発、ライブラリやアプリケーションの開発実績があります。ネットワークやシリアルのエミュレーション動作ドライバも開発した経験があり、Windows用ドライバ開発については深い知見を有しています。
組み込みLinux 5 5年以上 ドライバ、ミドルウェアの移植・開発、ライブラリやアプリケーションの開発実績があります。Ubuntu、Debian、Yoctoなどをカスタムボードへ移植した経験が多くあり、組み込みLinuxについてはエキスパート・レベルの実務実績を有しています。
Visual Studio 5 5年以上 多くの開発案件で使ってきました。VC++とVC#がメインで、Windowsドライバの開発にも利用しました。
Mac 4 5年以上 MacをメインPCとして使っており、操作には精通しています。macOSアプリ開発も少しできます。
Qt 4 1〜3年 QtWebKitの移植、Qt SDKを用いたUIアプリの開発実績があります
Docker 4 1〜3年 機械学習や画像処理などの開発・稼働環境を構築するために良く利用しています。
OpenGL 3 1〜3年 映像上でのオブジェクト描画、簡易CG動画の作成などに使っています。
WebGL 2 半年〜1年 映像上でのオブジェクト描画、自己位置推定情報のCG動画、VR/AR動画の作成などに使用しています。Node.js + Three.jsで利用することも多いです。
CUDA 3 1〜3年 映像加工編集処理の並行処理による高速化や、機械学習やディープラーニング・ライブラリの基盤環境として利用しています。
Unity 1 半年未満 CG利用スマホアプリの開発にために使い始めました。
ChatGPT 2 半年未満
Object指向 4 5年以上
機械学習 4 1〜3年 画像認識系のAIプログラムを開発した実務経験があります。利用したことのあるライブラリ・ツールは、TensorFlow, Keras, NNabla, Neural Network Consoleです。
画像認識 4 3〜5年
ディープラーニング 4 1〜3年
通信プロトコル 4 3〜5年 TCP/IP、Wi-Fi、USB、UPnPなどのミドルウェアの移植、これらを利用するプログラムの開発経験があり、通信プロトコルに対する理解力が高いです。
LANモジュールドライバ開発 4 5年以上 組み込みネットワーク・ミドルウェア用Ethernet、Wi-Fiドライバを移植・開発した経験が多くあります。これらのコントローラチップへの理解力が高いです。
各種CPUアセンブラ 5 5年以上 ix86、MC68xxx、PowerPC、MIPS、ARMを用いたアセンブラ・プログラムの開発経験があります。SH、RX、H8、LPC、STM、AVR、PIC搭載ボード・機器用プログラムの開発経験もあり、MPU・マイコンへの理解力が高いです。
画像作成 2 半年未満 Stable Diffusionなどの生成AIを利用した画像作成について勉強・習得中です。
動画制作 2 半年未満 Stable Diffusionなどの生成AIを利用した動画作成について勉強・習得中です。
ヴェズルフェルニル さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 690 回
気になる!リスト : 5 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ