officemae

ビジネス・マーケティング・企画

/ ビジネス

ワーカープロフィール

officemae

個人 / 男性 / 50代後半 ( 兵庫県 )

ステータス
仕事内容によります
時間単価
2,500 〜 6,000円
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2021年05月14日
職種
スキル

自己紹介

外部専門家の視点・立場で、企業の成長・発展を支援します。経営課題の解決に向けて、独立した中立的助言を提供します。また、真に経営に役立つIT利活用に向け、サポートを行います。

(支援内容の具体例)
事業計画(経営戦略)策定支援 
戦略的IT活用、マーケティング戦略
補助金等活用支援 
デジタルトランスフォーメーション(DX)


▽補助金の事業計画策定をご支援します。
~~~~~~~~~~
●事業計画書の作成
 事業者さまへのヒアリング内容を元に、事業計画書を作成します。申請要件に該当するかどうかの確認も可能ですので、お問合せください。

●事業計画書を模擬採点
 補助金申請で提出する事業計画書は、こんな内容で大丈夫なんだろうか? 社内で作成した資料を専門家の視点でチェックしてほしい。多くの企業担当者が悩まれています。お気軽にご連絡いただければと思います。
  〇想定している補助金
   ・事業再構築補助金  ・ものづくり補助金
  〇模擬採点の考え方
   ・採択を保証するものではありませんが、可能性は高まると考えています。求めれられている内容か、審査員が点数をつけやすい内容かを重視します。読みやすい文書形式、論理的展開も確認します。
~~~~~~~~~~

▽企業経営の健康診断をします。
~~~~~~~~~~
 自社の現状分析(健康診断)を行い、悩みの糸口を見つけることができます。本当に経営が危なくなる前に取り組んでみましょう。
●コンサルティング内容
 経済産業省が公開しているツール「ローカルベンチマーク」を活用します。経営全般を見える化し、課題と取り組みを整えます。
 ・企業基本情報、直近3期分の決算報告書を提出いただき、財務分析を実施します。
 ・商流・業務フローや非財務情報について、ヒアリングを実施します。対話を通じて現状認識を共有し、課題や対応策をまとめます。
~~~~~~~~~~


▼経歴
大学卒業後、精密機器メーカーに就職。製品開発部門で電気回路設計を担当。5年後にIT企業に転職。サーバー構築などインフラ系SE、プロジェクトマネージャーを経験後、本社管理/企画部門に従事し総合職としてキャリアを積んできました(25年)。
▼資格
中小企業診断士
ITコーディネータ
▼活動
主に平日夜間、土日

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
officemae さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 64 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問