ワーカープロフィール

Eugeniolimao

個人 / 男性 / 60代後半 ( - )

最終アクセス: 4年弱前

ステータス
対応可能です
時間単価
3,000 〜 6,000円
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2020年06月30日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。大隈広視と申します。

【経歴】
・1977年3月末 山口大学経済学部経営学科卒業
・1977年4月 三菱重工業入社(東京本社の他下関・長崎・横浜の各事業所、海外はメキシコ・ブラジル駐在)主としてアジア・中東・米州向け発電プラントの輸出営業・調達のプロジェクトマネージャーを実施。その他の産業機械や高速鉄道など多くの製品の販売支援などに協力。海外の大手電力会社・エンジニアリング会社などや電機・機械メーカなど調達先との技術・商務打ち合わせを実施し、数百億円レベルの商談取りまとめ・契約、数十億円/件レベルの機器・土建据付工事の発注、紛争事案の解決に注力。現地代表事務所社長・メーカー取締役として勤務したので、海外法人経営については得意です。
・2014年8月 ダイハツディーゼルに転職、船舶統括事業本部で、ブラジル市場開拓に従事した。南米法人を設立・運営しました。市場は南米ですが、海運のみならず河川輸送・港湾向けの市場でアルゼンチン・パラグアイでも案件形成に努力しました。造船所・海運関係者(商船三井他)との協業や、日本国の海外無償協力案件などの支援にも協力しました。
・2018年8月 空研工業に転職、産業用冷却塔輸出事業の立て直しで、要員の確保・育成、東南アジア中心に欧米含め新たな海外調達先の開拓・直接取引の実施商社・代理店の排除でコスト競争力を改善しました。海外のモーター・減速機・ファンメーカや、FRP/PVC/PP製品のメーカとの取引(見積入手・仕様や価格の交渉発注)、あるいはインドネシアやシンガポールの客先エンジニアリングとの技術・価格折衝も実施し、実務に即して問題解決を図ってきました。

【語学のスキル】
英語・TOEIC 820点
英語・スペイン語・ポルトガル語は税務・法務・技術など実務レベルで読み込み・打ち合わせ可能。

【可能な業務】
海外契約書・技術仕様書(英語・スペイン語・ポルトガル語)などの翻訳
元々プラント・産業機械のメーカー勤務でしたので、技術・商務・法務・税務など広い範囲でビジネスプラクティスがあり実務から戦略までプランニングできます。必要に応じて契約書のリスクの指摘なども可能です。
【稼働時間】
週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。必要に応じて時間をかけることは可能です。成果と納期を重視します。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
Eugeniolimao さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 136 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問