ワーカープロフィール

mikannnokawa

個人 / 男性 / 50代前半 ( 千葉県 )

最終アクセス: 8ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
900 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2019年11月17日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
千葉県在住在宅ワーカーの、みかんの皮と申します。

障害当事者として約30年の経験の他に、社会福祉士、相談支援専門員の資格を持ち、障害福祉分野の経験が20年あり、当事者・福祉サービス提供者両面の視点を持った相談・コンサル、ライティングが可能です。

以下詳細の経歴となります。どうぞよろしくお願いいたします。

【経歴】
・1990年交通事故で脊髄損傷、以後車椅子生活。
・1993年国立障害者職業リハビリテーションセンター入所。日商簿記3級、全国経理学校協会簿記2級取得。
・1994年〜1995年某ゼネコンの障害者特例子会社就職(主にDM発送業務)
・1996年 福祉系大学入学。
・2000年 福祉系大学卒。社会福祉士登録
・1999年~2002年 大学在学中から障害者団体ピアカウンセラー(障害者相談員)(2001年からは事務局長としてデータベース管理、会議・研修開催、加盟団体の助成金申請支援に携わりました)
・2003年〜2008年までヘルパー派遣会社経営(有限会社取締役、業務管理者として税務会計、人事労務、人材育成、コンサル、相談等)
・2003年〜2018年まで障害者支援施設相談員(2016年〜2018年まで相談支援専門員兼任)
・2018年 療養のため退職(以後単発でカウンセリング、コンサルティング、障害者計画相談(ケアプラン作成)業務)
・2019年 相談支援専門員現任資格取得
【可能な業務】
・ブログ記事作成
・資料作成
・データ入力
・福祉相談、カウンセリング

【得意なジャンル、趣味】
・福祉
・健康
・美容
・ダイエット
・スピリチュアル
・日経225先物、FX(外貨証拠金取引)
・猫(ロシアンブルー)を飼っています。

【使用ツール】
・Google ドキュメント
・Word,Excel,PowerPoint
は基本的な操作であれば問題なく使用できます。

【稼働時間】
平日の1日2〜4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

その他の情報

出身地

千葉県

大学・専門学校

福祉系大学卒

mikannnokawa さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 291 回
気になる!リスト : 105 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問