ワーカープロフィール

おだむー

個人 / 女性 / 30代前半 ( 千葉県 )

最終アクセス: 約1年前

ステータス
忙しいです
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
ウェブ会議
できる
登録日
2019年06月07日
職種
スキル
RPA(UiPath)の開発はお任せください!ロボ開発/OC導入/保守

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
おだむーと申します。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・佐賀県立佐賀商業高等学校情報処理科 卒業
・2011年から2018年末までITアウトソーシング企業にて大手銀行のシステム運用・保守や大手企業の給与計算、経営企画部を担当
・2019年から現在まで、RPAの開発/運用業務に就業

【資格】
・応用情報技術者試験
・品質管理検定3級
・情報セキュリティマネジメント試験
・UiPath Academy 修了

【現在の業務内容】
・RPA(UiPath)による業務改善、運用保守

【可能な業務】
RPAのロボット開発における
・自動化要件のヒアリング(要件定義/仕様検討)
・開発(テスト含む)
・各種ドキュメント作成(仕様書/設計書/詳細設計書/テスト仕様書/作業手順書etc...)
を実施可能です

また、RPA開発と併せてVBA(Excel/PowerPoint)の開発も可能です
(RPA、VBAどちらで実装すべきか業務に合わせて最適な方法をご提案いたします)

【開発言語・ツール】
・Visual Basic
・UiPath

【稼働時間】
平日は2~3時間、休日は終日在宅ワークをお受けしております。
※副業としての就業のため、本業における就業時間(9-18時)中は対応にお時間をいただく場合がございます。
  
【過去の開発例】
・Slack/UiPath Orchestratorの連携(チャットボット風の構成)
・Reframeworkを用いたエンキュー・デキューロボット
・Salesforceより情報を取得、取得情報に応じて処理するロボット
・PDFファイルより検索キーワードを検索し該当ページ及び文章を出力するロボット
・社内で使用する開発標準の策定、標準フレームワークの作成

【SNS】
・Github:https://github.com/odm-cckte0122
・Qiita:https://qiita.com/odm_knpr0122

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

その他の情報

高校・高専

佐賀県立佐賀商業高等学校 情報処理科

おだむー さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 70 回
気になる!リスト : 4 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問