スキル

スキル レベル 経験年数 備考
C言語(組み込み) 5 5年以上 C言語実務経験年数は約20年。LinuxやリアルタイムOS(T-KernelやTRON系、TIやRenesasのRTOS)、OSレス環境で、ハードウェアを制御するアプリケーションやドライバの開発に使っています。C++やC#は必要に応じて使う程度。
要求の仕様化(要件定義・基本設計) 5 5年以上 ここ10年、仕様書や設計書を書かない業務はほとんどありません。
ハード開発・ソフト開発 5 5年以上 ハードウェア設計経験とソフトウェア設計経験の両方があるので、設計~デバッグにおいてあまり両者を区別しません。もちろん他の担当者を尊重しますが。特に組み込みやIoT分野においては、ハード、ソフトどちらか一方だけ見ていても良い結果は生み出せません。
ハードウェア開発設計 3 5年以上 ハードウェア設計実務経験年数は3年以上。仕様から構想などの基本設計、部品選定から計算などの詳細設計、部品仕様調査から回路図作成などの回路設計、基板設計担当への指示、実装配線などの指示書作成、デバッグ、安全性や特性などの評価試験、と一通り経験があります。
ハードウェア制御 5 5年以上 プログラム言語やソフト、ハードの区別なく、ハードウェアを制御するのが私の仕事であり、手段は選びません。未経験のプラットフォームやデバイス、ICも大歓迎です。ハードウェアのパフォーマンスを最も引き出すのがC言語やアセンブラだったので経験年数は偏ってますが。
Linux 4 5年以上 Linux(UbuntuやDebianなどPC用途)も開発に用いますが、開発ターゲットとしては組み込みLinuxの起動処理などカスタマイズ、ドライバ設計~アプリケーション開発まで経験があります。
ITRON 5 5年以上 リアルタイムOS(TRON系やT-Kernel、TIやRenesas)による組み込みソフト設計実務経験は約10年です。ドライバやアプリケーションの開発はもちろん、必要に駆られてデバッガやTask/割込みトレーサーも設計したことがあります。
TCPIP 5 5年以上 TCP/IPをベースとした、オリジナルのネットワークプロトコル開発の経験があります。TCP/IPを用いた有名メーカのプロトコルをサポートした製品開発の経験もあります。トータル6年です。
デジタル回路設計 3 3〜5年 CPU周辺、GPIO、フォトカプラ、リレー、シリアル(RS-232C/422/485)、スイッチ、LEDアレイ、小規模FPGA(CPLD)など
アナログ回路設計 3 1〜3年 トランジスタ、フィルタ、オペアンプ、映像系や音声系エンコーダ/デコーダ、電源(メーカのDC-DCやレギュレータを使うだけ)など
Visual Basic (VB) 3 1〜3年 製品やインターフェースの動作検証ツールや、通信相手となるアプリを設計しました。これらは社内利用レベルです。簡単な製品付属ソフトも作ったことがあります。
Visual C++ (VC++) 2 半年未満 これも社内利用のツールを作るために使用しました。通信コアの部分はC言語で書いてしまってますので、Visual C++/C#スキルとしては素人と大差ありません。
Raspberry Pi 3 1〜3年 最近はIoT案件で提案/指定されることが多いので、ラズパイやアルディーノなど、汎用のボードやプラットフォームを扱う機会が増えました。経験年数と言うほどの経験はありませんが、適当なプログラムを仕込んで、提案デバイスを繋いでデモするくらいは可能です。
Arduino 3 1〜3年 最近はIoT案件で提案/指定されることが多いので、ラズパイやアルディーノなど、汎用のボードやプラットフォームを扱う機会が増えました。経験年数と言うほどの経験はありませんが、適当なプログラムを仕込んで、提案デバイスを繋いでデモするくらいは可能です。
Webサイト制作・企画 4 3〜5年 エンジニア支援WEBサイトを立ち上げました。今のところ、技術情報の提供のみですが、これから...
テクニカルライティング 4 3〜5年 IoTや組み込み系の技術情報のライティングを行っています。
興味がある方はメッセージください。サイトのアドレスを返信します。
Python 4 3〜5年 機械学習や情報収集(スクレイピング)、分析、画像生成、GUI、サーバサイドスクリプトにPythonを使用しています。最近の業務は半分以上がPythonです。
fuji_3379 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 670 回
気になる!リスト : 8 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ