ワーカープロフィール

qqmf8nk9k

個人 / 男性 / 70代前半 ( 千葉県 )

最終アクセス: 17日前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2018年05月07日
職種

自己紹介

68歳男性です。
65歳でリタイアしましたが、前職からの要請で復帰して1年になります。週3勤務で心身ともに充実しています。
ライティングを始めて3年になります。基本的に、調査無しで書けるテーマに取り組んでいます。得意なのは、大学卒業後建設会社勤務を経ていますので、建築関係、リフォーム、リノベーション、不動産関係、営業面、経営面、人材の見つけ方・育て方、転職の是否、上司との付き合い方、社長に媚びる事なく仲良くなる方法、要らない人を退職に追い込む方法、仕事をしている上で知り合った数多の友達。
それらの一つ一つが記事になります。書いていると、こんな人生を歩んで来れた事に関わってくれた人達に家族も含めて感謝の気持ちが強くなります。
若い時から書く事が好きだったのですか、何せ、エコノミックアニマルの一匹として走り続けてきました。振り返る余裕さえ無く、今やっと越し方を記事にしています。
今、題材として考えているのは、実はリタイアしてから毎日浴室の掃除をしています。風呂好きの家族の為にきれいな浴室を提供したいとの思いからです。ホテルの浴室が理想です。乾いている事と見た目のきれいさです。化学的物理的手法で、最後はから拭きで締めます。その誰にでも出来る掃除方法を紹介して裁きを受けたいです。
年齢的に、エンディングテーマ、緩和ケア、介護は施設か自宅か、葬儀のあり方、戒名は必要なのか?
人に寄り添う生き方として、道を踏み外した若者を更生させるには?究極は犯罪者が社会の偏見の中で立ち直る方途は?
離婚を考えている人に対して・転職を考えている人に対してどのように向き合うか?
家族に対して、孫の可愛さを、子の憎たらしさを、妻と終末をどう過ごすかを、
上記のような記事に取り組んで行きたいと考えています。
人生百年を叫ぶ時代に突入しました。その目標に向かわせる大事なツールとして。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

千葉県

大学・専門学校

東京理科大

qqmf8nk9k さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 679 回
気になる!リスト : 21 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問