ワーカープロフィール

有哉

個人 / 男性 / 20代後半 ( 和歌山県 )

最終アクセス: 約1時間前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
30〜40時間
ウェブ会議
できる
登録日
2018年02月26日
職種
スキル
常に次のレベルへと到達することが私のやりがいです。

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
和歌山県在住の有哉と申します。

以下に私の経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。

【実績】
・C#, VB.NET 5年以上
・Oracle, SQLSerber
・SEO記事の執筆
 例 ITサービス関連の執筆 5000字程度
 例 ペット関連の執筆   5000字程度
・コーポレートサイトの作成
 例 ペットサロンのサイト

【経歴】
・2023年から、Web制作に専念しました。
・2019年から現在までプログラマ・プリセールスエンジニアとして活動しています。

【可能な業務】
・システム開発
・Webサイトの制作と運用

【得意なジャンル】
・コーポレートサイト
・ブログ
・WindowsFormApp開発

【使用ツール】
・WordPress
・Adobe Photoshop
・Canva
・ChatGPT
・Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint)
・Visual Studio
・GitHub
これらのツールを駆使して、効率的かつ専門的な作業を行います。

【稼働時間】
平日の1日1~2時間、週末に集中して対応可能です。

【対応時間】
お問い合わせは以下の時間帯に受け付けております。
・平日  :18:00~22:00
・土日祝日: 9:00~17:00

【注意事項】
・クラウドワークスのルールに沿わない案件はすべてお断り致しております。
・いかなる場合も仮払いを確認後に作業を開始致します。

納期を守り、クライアントとの丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、迅速に対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

和歌山県有田市

有哉 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 140 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

システム開発

サイト構築・ウェブ開発 / 業務システム・ソフトウェア / サーバー・ネットワーク構築 / データベース設計・構築 / Excel VBA・マクロ開発 / スクレイピング・データ収集 / Webプログラミング / プロジェクトマネジメント・要件定義 / プログラミング講師・メンター / その他(システム開発) / AWS構築・WAF導入 / 株・FX・仮想通貨ツール開発 / 顧客管理・CRMシステム開発 / Salesforce・SFAシステム開発 / 受発注システム開発 / 予約システム開発 / 勤怠管理システム開発 / レスポンシブサイト制作 / メタバース開発

アプリ・スマートフォン開発

iPhone・iPadアプリ開発 / Androidアプリ開発 / スマートフォン アプリ開発・サイト構築 / ソーシャルゲーム開発 / Androidゲーム開発 / iPhone・iPadゲーム開発 / 携帯アプリ・モバイルアプリ開発

動画・映像・アニメーション

動画作成・動画制作 / YouTube動画作成・編集 / 映像編集・映像制作 / 映像撮影 / キャラクター・アニメーション制作 / AR/VRコンテンツ制作・撮影 / TikTok・短尺動画 / 広告動画 / 結婚式・イベント動画 / ミュージックビデオ(MV)・歌ってみた動画 / モーショングラフィックス / キャラクターアニメーション / CM・PV・ドラマ制作 / 企業紹介・講習・PR動画制作 / 動画シナリオ・台本・構成作成

ライティング・記事作成

オウンドメディア・ブログ記事作成 / レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト / セールスコピー・セールスレター / シナリオ作成・脚本制作・小説作成 / インタビュー・取材記事作成 / 書籍編集・雑誌編集 / メルマガ・DM作成 / その他(ライティング) / SEOライティング / 求人原稿作成 / 英文ライティング

事務・カンタン作業

質問・アンケート / ABテスト

発注初心者向けよくある質問