はにいらいむ

ビジネス・マーケティング・企画

/ カンタン在宅ワーカー

ワーカープロフィール

はにいらいむ

個人 / 女性 / 50代後半 ( 埼玉県 )

最終アクセス: 5年以上前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
100 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2017年08月10日
職種
スキル

自己紹介

初めまして
はにいらいむと申します。

去年登録し、ライターの仕事を始めました。
去年ライターの仕事を始めたと同時くらいにLady Gagaと同じ線維筋痛症の診断を受け、ライターの仕事を待ってもらったり、仕事を飛ばしてしまったりしていました。
線維筋痛症に理解がない人にはかなり辛辣な誹謗中傷や嫌がらせを受けました。
手脚が動かしにくくなる神経障害です。
それから今年に入り、歩いていたら急に道端で倒れて、生死の境を彷徨いました。
急性心不全でした。
ストレスで心臓まで壊れてました。
集中治療室に長い事いたせいで連絡も出来なかったので、契約していた所からは全て仕事を切られて干されました。
誹謗中傷や嫌がらせは酷くなりました。

ノイローゼ気味になりしばらくクラウドワークスのアプリも見れませんでした。
復活に半年掛かりました。

線維筋痛症は治る病気ではありませんが、今は家で仕事する位は回復しています。

心臓も病院に通っていますが深刻な状態からは回避出来ました。

無理をしない程度ならと仕事の許可も頂きました。

もう一度チャンスを下さい。

PCはありませんが、iPad Proでライターの仕事をこなしてました。
Wordは使えます。
Excelは自信ありませんが。

今年の3月に通信制高校を卒業しました。
学友が車椅子で卒業式に連れてってくれました。
大学受験の予定でしたが、取り敢えず落ち着くまでは大学は諦めようと思っています。

退院後急激に老けてしまい写真を今の状態に変えました。

また仕事がしたいです。
そう思えるまで半年掛かりましたが…

頑張ります。
出来る範囲で出来る限り。

病人でも仕事してる人は多いです。
このまま埋もれた50代になりたくないって
思ってます。
これからが青春ですから。
自分の子供みたいな年齢の子達と通信制ではありながら一緒に学べたのは40代最後の財産です。
同級生に恥ずかしくない自分でいたいです。

おしゃれとかそう言う分野は苦手なオタク系です。

得意は、漫画、アニメ、ドラマ、競馬、歴史でしょうか。
まとめサイトのライターしてた時は面白かったです。

苦手分野でも頑張ります。

独居病人なので、一応連絡がつかない場合は連絡先を弟に託しています。




評価

受注実績

その他の情報

出身地

埼玉県熊谷市

高校・高専

平成30年3月通信制高校卒業

はにいらいむ さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 862 回
気になる!リスト : 20 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問