ワーカープロフィール

karutamonkey99

個人 / 男性 / 40代前半 ( - )

最終アクセス: 約2ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
150 〜
稼働可能
時間/週
30〜40時間
登録日
2017年07月09日
職種
スキル

自己紹介

はじめまして。

現在地方に住みながら作家活動をしています。
20代前半まで都内でサラリーマンをしたあと20代後半から作家活動を始め現在は地方に住んでいます。
この度活動外の時間を有効活用するために登録させていただきました。

基本的に丸一日作業時間に充てることができますが、週に一度東京へいくのと制作や作品取材の為に二、三日県外へでかけることがあります。

映画、音楽、ファッション、文学やアートなどクリエイティブなものに関わりや興味が深いので、常日頃SNSやインターネット、本屋や図書館でのフィジカルな媒体で情報収集をするのが日課です。
しかし特にそうしたジャンルの仕事を選ぼうとは思っていません。
せっかくこうした仕事をするのであれば自分の知らない世界を知れたらと考えています。

得意なことはコミュニケーションです。
これは作家活動上、知らない土地で知らない人たちとふれ合うことが多く、そうしたことが自分の作品制作の一部になっているからです。
作品のプロジェクト相談や個人的な相談を受けることも多くあります。
長所と短所は物事を長く続けることです。
長所としては責任を持って続けるとも言えますし、短所としては一つのことに細かく拘り過ぎるところとも言えます。

クラウドワークの経験は今回が始めてです。
作品のステートメントやプレゼンの為に日々文章は書いてはいますが、文章作成等の経験は仕事としてはありません。
作品制作もPCを殆ど使わない為、実務として画像編集などのテクニカルなものは難しいと思いますが興味はあります。

希望する報酬は月に3万~10万ぐらいを目安に考えています。
生活の為と言うよりはやはり空き時間を有効に使いたい為の希望報酬額です。

作家活動と言うと「いい加減に仕事を投げ出すことや片手間な」イメージがあるかもしれませんが、責任を持って仕事をさせていただきたいと思っています。
これといってテクニカルなスキルはありませんが、私の時間が何かの力になれたら幸いです。

宜しくお願い致します。

評価

受注実績

karutamonkey99 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 22 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問