小堀しの

ライティング・記事作成

/ その他

ワーカープロフィール

小堀しの

個人 / 女性 / 30代後半 ( - )

ステータス
対応可能です
時間単価
1,100 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2017年06月06日
職種
スキル

自己紹介

はじめまして。
早稲田大学文学部文学科 中国語中国文学コース卒業後、建築デザインを学び、現在は設計やデザインに携わっております。
文章を書くことが好きなので、ライターとしての経験を積みたく、登録いたしました。

【中国語翻訳】
中国語学習歴は約17年です。
大学では論語から三国志、最近のブログ・ネットニュース記事まで、古今のあらゆる中国語の読み書きをしました。
目的に合わせた自然な日本語訳には自信があります。

社会人になってからは、中国各地の工場に出張したり、日本製品の説明書を中国語訳したりなど、ビジネスの場面での中国語使用経験もあります。
また、最近ではTwitterの趣味アカウントで中国・台湾の友人が増え、イラストなどの執筆依頼のやりとりを日←→中翻訳して補助する機会も増えました。


【記事執筆経験】
コスメブログ、インテリア・収納系のブログを運営しておりました。
いずれも今は更新をやめておりますが、収納ブログで書いた商品比較記事がコンスタントに読まれているようで、2年ほど前の記事にもかかわらず今でも毎月欠かさずアフィリエイト収入があります。
他に得意なジャンルは美術(美術館めぐり)、デザイン、インテリア、手芸、歴史(日本史、世界史どちらでも)、史跡めぐり、ソーシャルゲームなどです。


どうぞよろしくお願いいたします。

評価

受注実績

スキル検定 合格実績

WEBライター検定3級 合格率5%以下の高難度の検定です。文章執筆の豊富な知識を有しており、読者層を想定した、伝わりやすい文章を執筆することが可能です。

その他の情報

大学・専門学校

早稲田大学文学部文学科中国語中国文学コース

小堀しの さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 243 回
気になる!リスト : 19 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問