ワーカープロフィール

a. s

個人 / 女性 / 40代後半 ( 千葉県 )

最終アクセス: 約4年前

ステータス
忙しいです
時間単価
900 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
登録日
2016年11月22日
職種
スキル

自己紹介

はじめまして。

私は、今までの情報処理の経験を生かし、たくさんの方と信頼関係が気づけるよう、crowdに登録いたしました。高齢化社会が進むなかで、より充実した生活を目指したい修養したい提供したい思いがはじまりです。
 私の親は、それぞれ70歳近くなるが毎日いきいきと暮らしている。そのきっかけとなっているのが、植木の手入れやパッチワークの存在だ。定期的に開かれる展覧会や講座に出品するための色の配置や飾りの工夫など非常に熱心に取り組んでいる。そして時折、私に作品の進行状況をみせ、にっこり笑顔を見せる。良い作品を作ろうとする探求心の深さに驚かされると同時に、私もなんだか幸せな気持ちになる。自分の特技や趣味を生かすことのできるクラブを活性化させることが人々の生涯そのものを輝き、充実した生活を送る上でとても大切なことだと思う。
そこで私は、情報分野でいろいろな方とふれあいながら共に伝統文化を学んだり、若い世代にその素晴らしさを継承したり社会参加が増えるようなコミュニティづくりを日々考えております。情報処理のschoolへ通っていた為、パソコン活用し、仕事を行うことは嬉しい限りです。得意としていることは、文章の入力、作成、数値入力、写真の画像保存、アルバム作成、加工することです。今年は、趣味を通して、家族で企画した催しや旅行など、画像や写真へおさめ、正月にむけて写真会を準備しているところである。その中でもPOP広告、デザインなどに意見や工夫を取り入れて創造性豊かな作品を企画してます。
 普段は仕事を一つ抱えており朝から晩まで日々忙しいのですが、空き時間やお休み中はcrowdの仕事のみとしたく日頃考えております。年齢を重ねても自分の特技や趣味を生かし続けていけるようなものづくりを提案し、人のため世のために役立つ何事かを成し遂げたいです。自宅でできるメリットを活用し与えられた仕事は一生懸命頑張る次第です。
 自分の特技や趣味を生かすことができるのは充実した生活を送る上でもっとも大切なことだと私は思います。宜しくお願いいたします。

評価

評価がありません。

受注実績

a. s さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 82 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問