ネットショップ支援

システム開発

/ ITエンジニア

ワーカープロフィール

ネットショップ支援

個人 / 男性 / - ( 千葉県 )

ステータス
対応可能です
時間単価
4,000 〜
稼働可能
時間/週
41時間以上
登録日
2012年12月04日
職種
スキル
ネットショップのお手伝いをいたします。

自己紹介

楽天RMSパートナー・Yahoo!JAPANコマースパートナー企業にて8年間勤務、システムエンジニアとして非常に多くのネットショップのサポートをさせていただきました。
その後独立し、会社でご提供していた高品質なサービスを、個人事業主だからこそできる低コストでご提供させていただいております。


【ネットショップの商品情報収集を自動化できます。】


ネットショップの商品情報(画像含む)収集をシステムにて対応いたしております。
手作業からシステム化にすることの恩恵は多岐にわたります。


◎システム化のメリット


■スピードが圧倒的に早い
初回のみ開発に2~3日程度、その後は1時間で500件程の登録が可能です。
継続的にご利用になられている方も多く、これによって多店舗展開や店舗拡大を視野に入れる方も多くいらっしゃいます。

【1週間の手作業による商品登録の比較】
手作業の場合→1週間でなんとか200件程度。。。
システム化した場合→1週間で軽々10000件以上!!

⇒他の業務に注力できます。
・利益を出すまでの時短に繋がります。
・コンテンツの充実に専念できます。
・運営効率が飛躍的に上昇します。


■手作業よりもずっと正確
プログラムが取得先を解析して情報を自動取得していきます。
手作業のようなケアレスミスは発生しません。


■コストパフォーマンスが抜群!
多くの手作業の方を雇う必要がなくなりますので、人材の管理コストがかかりません。
システム導入費は0円です。単価は手作業の方と同程度です。


■迅速な商品データの『更新』が可能
情報取得後は、私の手元に商品データベースを保持しておりますので、その商品データを利用して様々なことができます。
ご依頼の多い【在庫や価格の同期処理】作業などは、あっという間です。
お気軽にご相談ください。


■翻訳もサポート
こちらでの手動での翻訳では対応しておりませんが、システムにて翻訳作業が効率化ができるようサポートしておりますので、システム化しても英語だらけの機械的なサイトにはなりません。


現在も手動で商品登録を行わず、私の商品登録と在庫価格同期のサポートで月商1000万円を達成されている方もいらっしゃいます。
お気軽にご相談ください。

評価

評価がありません。

受注実績

ポートフォリオ

その他の情報

大学・専門学校

早稲田大学

ネットショップ支援 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 340 回
気になる!リスト : 11 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問