1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 非承認を承認に変更するには??
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
トラブルに関する相談

非承認を承認に変更するには??

回答
受付中
回答数
1
閲覧回数
1004
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

タスク依頼で回答をいただいた方で
間違って「非承認」を選んでしまいました。
改めて「承認」する場合はどうすればいいでしょうか??

2022年07月18日 17:04
みかん大好きっ子さんからの回答

非承認を承認に変更するのは無理です。一度確定してしまったものはもう取り消せません。

ただ、もしも解決法があるならばこのような方法はいかがでしょうか。

1.「非承認」にしてしまった方に同様の依頼をする。
その方にブロックされていなければ「この人に相談する」という所で仕事の依頼が出来ます。そこでお詫びのメッセージと共にタスクの倍の単価(大袈裟ですが賠償金です)で同じ仕事の内容の契約してもらい、納品ボタンさえ押してくれれば内容はどうあれお金を払う。という風にするのです。もちろん評価も☆五つ付けてあげて下さい。

タスクは一度でも非承認が出ると承認率が下がってしまい、人によっては応募できる案件も少なくなるリスクがあります。承認、非承認はきちんと確認する。クライアントの最低限のマナーだと思います。

上から目線の書き方ですが、私もタスクのワーカーなのでこのようなことがあったら非常に不愉快な気持ちになります。ただ、丁寧なお詫びと高い単価があれば私だったらまあいいか。という気持ちになるので提案させていただきます。

2022年07月23日 08:34
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言