みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

仕事がありません

解決済
回答数
6
閲覧回数
990

(退会済み)
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

クラウドワークスに登録して、有料の講座も受けましたが、正直何の変化もありません。
ここ2か月は特に仕事が0です。あっても20円とか100円とか。
仕事を増やすためには、どうすれば良いでしょうか。闇雲に案件に応募すれば、何とかなりますか?

2021年06月09日 18:29

ありがとうございました。

2021年06月11日 11:43 追記

ありがとうございました。

2021年06月11日 11:43 追記
shinkakuさんからの回答

闇雲に応募した結果として情報商材の詐欺に遭ったのです。
仕事が無いのはあなただけではありませんので何ともなりません。

2021年06月09日 22:21
岡 拓馬さんからの回答

最初はどんどん気になる案件に応募するのが得策ですよ。

営業先はクラウドワークスだけではなく、ランサーズやTwitter(その他SNS)、企業への直営業などもあります。

ただし、実績やスキル(資格など)がないと相手にされないため、最初は実績作りに専念した方が良いと思います。

2021年06月10日 06:40
みかん大好きっ子さんからの回答

初心者さまならば「タスク」はどうでしょうか。

確かに単価は安いですが、実績を積めばスカウトが来る場合もあります。その場合は審査が厳しくなりますがきちんとしたクライアントが多いです。テストライティングをタスクでして継続案件はその中から選ばれた人と契約するからです。タスクは非承認に出来る件数も限りがあるので、記事を書くだけでお金になる場合もあります。

たまにですが、単価のいい案件も出ています。ただ人気の案件はすぐに埋まるので、表示順を新着順にしたりとか、出来ないクライアントは「非表示クライアント」にするとか工夫が必要です。これは「固定報酬」でも一緒でしょう。

ただ、クラウドワークスを通さないスカウトは辞めておいた方がいいと思います。クラウドワークスを通さない契約はクラウドワークスでは何もしてくれません。

先ほどの回答者様の通り実績を積むのが先です。実績がないとクライアントも相手にしてくれませんし、実績のないワーカーをスカウトするのは詐欺案件も多いです。

「利用規約」「仕事依頼ガイドライン」を一読して自分でじっくり見極めて下さい。

2021年06月10日 08:39
なんでも屋ヨッシーさんさんからの回答

こんにちは。

>クラウドワークスに登録して、有料の講座も受けましたが、正直何の変化もありません。

そうですね。僕自身も今は映像の案件受けたくてアフターエフェクトを勉強しています。
正直、有料か無料か別として毎日1個を目標に作品を作りづけています。
それがポートフォリオとなり案件では無いですが実績となります。

講座を受けて終わり。

というものではありません。

とくにCWなどは競合が多いため
つねに自分のスキルを磨く鍛錬をするのが近道かと思います。

ちなみに
副業系であれば 自分の本業の延長線上の案件で、取れればいいや。くらいのスタンスで
本業で(フリーランスを目指す)あれば 1つのジャンルに絞ってスキルを上げていき 最終のゴールを目指すべき業界へ転職なのか そこままフリーランスで売れっ子になるのか?のゴールを設定するのが良いかと思います。

2021年06月10日 09:09
boosimさんからの回答

競争ですからね。プロクラウドワーカーの私でも、応募して数件に1度しか取れません。採用率3割くらいに感じます。
少し前は実績があれば確実に取れましたが、今は実績の「質」を問われるようになりました。

2021年06月10日 12:01
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

30代前半の方が、こんな所で、遊んでいないで、時間の無駄です。
しっかりした職業を身に着けて、ちゃんとした企業に意地でも入りなさい。
ここは、お小遣い稼ぎの場です、月数万はうまくやれば稼げますが、

手取りで月20万以上、年収300万以上、最低水準、それ以上を目指しましょう。
まだ、あなたには若さと時間があるのです、ここは遊びと割り切ってください。

2021年06月10日 23:37
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言